【JAL国際線ビジネスクラス】B767-300ER 羽田→女満別
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 機材変更でB767-300ERの国際線ビジネスクラスに搭乗。 180度フルフラットのスタッガード配列シートでゆったりとフライトを楽しみます。マッサージ機能もついている座席で北海道の道東、女満別空港へ向かいます。途中、機内から見える景色も最高でした。
搭乗日:12月1日(日)
搭乗便:JAL565便 東京/羽田 07:10発 女満別08:55着
機材:ボーイング767-300ER
機体番号:JA620J
羽田空港 南出発ゲート:10番(C滑走路使用)
女満別空港到着ゲート:3番
今回の座席:6A(窓側席)
【関連おすすめ動画】
2024年にANAのB767-300ERのビジネスクラスに搭乗した際の動画です
• ANAの国際線ビジネスクラスをお得に国内線で!
このチャンネルでは、飛行機や空港、ホテルや新施設などの情報を紹介する予定です。面白かった、役に立ったという方は高評価、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
================================
◆ビジネス関係のお問い合わせ先:pasoybb005@yahoo.co.jp
場所:日本
#JAL搭乗#JAL羽田(HND)#女満別空港#JALボーイング767#JAL女満別空港
クラスJ料金でビジネスクラスシート、超ラッキーでしたね!😃
B6のCF6のエンジン音、イイですね!
女満別はその昔新千歳から当時のTDAのDC9-41で飛んだ思い出があります。
その時、「優先搭乗」で乗った乗客は何と「手錠をかけられた護送犯」(!)でした😓(最後列に座っていましたが、乗っている間、気が気ではありませんでした)
B6は息の長い機種なので、これからもずっと活躍して欲しいですね✈😊
コメントありがとうございます。
本当に767のエンジン音はいいですよね!護送犯と一緒の便とは、独特の緊張感がありますね😅
網走駅~女満別空港の途中に今でも現役の収監場がありますよね。空港バスからも見えるのですが、意外に広くて、建物は立派でした!私はバスから見ただけですが笑
機材変更がもたらした幸運でしょうか?素敵な映像ありがとうございます。CF6エンジン音、20゜を超える上昇角、いつまでも飛び続けて欲しい機種です。
ありがとうございます😊 エンジンが本当に良い音。
B767-300ERは、旅客機としてはもう製造されていませんが、これからも長く活躍してほしいですね!
(JA620J)。。私も羽田-長崎便でこれに乗りました!✨やはりウィングレットが付いて、767がカッコよく見えますね!
J-Classを選ぶかどうするかを多分数ヶ月前に伝えましたが、当時の便は満席でアップグレードができませんでした😅
座席6Aは、窓なし座席であるか、あの時わかりませんでしたが、そこを移したおかげで、理解できました😊
今回のフライトもお疲れ様でした♪
以前同じ飛行機に乗られたのですね。アップグレードは路線によっては一杯で、なかなか取るのが難しいですよね。女満別行きは比較的、クラスJが取りやすいのかもしれません。いつもありがとうございます😊
おはようございます🙏
Japan is filled with amazing views 😍
Beautiful video ❤
शुभ प्रभात (Good morning)
Thank you for your comment. I'm glad you enjoyed it! 😊
Japan has a lot of natural beauty and tourist spots. Please come and visit Japan.🗾
国際線仕様のJAL767機、熊本にも来てくれます。僕も今年は飛行機を利用して旅行に行きたいですね。😊
こんばんは。熊本=羽田間でもB767国際線機材が大活躍のようですね!飛行機を利用してのご旅行、きっと良い思い出になると思います。空からの景色や大空は何事にも代えられない美しさがありますよね(^^♪
Good
ありがとうございます!😄
I'm glad you enjoyed the video!
すみません失礼します、チケットを予約する時にこの座席を選ぶことはできるんですかね?
コメントありがとうございます。たまたま今回は前日の夜に機材変更がJALのHP上に公開され、私は前日の夜に座席変更をネット上から行いました。国内線使用のB737の普通席で当初は行く予定でしたが、国際線仕様の機材に変更となり、ラッキーなことに+2.200円の追加料金でビジネスクラスに乗れました。(クラスJがビジネスクラスとして充てられたためです)
航空会社のHP上から座席の空席状況をご覧頂き、空いていれば事前に普通席間での移動または座席のァップグレード(普通席➔クラスJまたはファーストクラスに変更)は可能です。!(^^)!
少し前までJALの成田バンクーバー線は767だったけど787に変わっちゃったみたいだし国内線に充てられてるのかな
ご覧頂きありがとうございます。仰る通り、767の国際線仕様の機材が最近は国内線に充てられるようになりましたね。長崎や熊本、帯広や旭川など色々な所へ飛んでいるので、乗れる機会が増えそうです(^_^)
ありがとうございます😊
Thanks for watching